興和薬品
2001年2月6日コーワの説明会&筆記試験が終わった。
初の製薬で、初のSPIだった。
んー。製薬は、やっぱ辛いね。と思いました。
人事の人の顔からなんか怖そうだったもん。
しかも、場所がわからずうろうろしていたら遅刻しちゃって、
やや怒られてしまった。
まあ、いい。しっばいは明日の糧。
SPIは、自分でもちょこちょこ勉強していて、
昨日も時間測って、模擬試験、てやつをしてみたんだけど、
やっぱり時間が全然足らん!!
しかも、ロシアの農奴解放はどの戦争の後、とか、仕事率を求める式はどれ、とか、
歴史と物理を回避して生きてきた私にとっては
辛い問題がとても多かった。
でも、SPIって適当にマークすると
誤謬率、が上がってよくない、とかよくなくない、とか。
そんなうわさも耳にするのでわかんないとこは抜かしてきました。
習うより慣れろってか。
ともかく、今日の教訓は、
製薬はやめた。
てことでした。
それにしても、今日も寒かった。
リクルートファッション、てのがあるのは分かるけど、
−8℃で短靴履くと、足首にしもやけができる、
ってことを人事の人は分かってくれないだろうか。
スーツにブーツは非常識だと思うけど、
札幌でこの季節、普通の革靴はもっと非常識だと思う。
いちいち2足持って歩くのもうざいしよぉ…。
2足持って歩きますよっ!(キレ気味)
明日は第一の山場、キッコーマン。
そして終わったら、あったかーい東京。
わくわくしちゃう。
初の製薬で、初のSPIだった。
んー。製薬は、やっぱ辛いね。と思いました。
人事の人の顔からなんか怖そうだったもん。
しかも、場所がわからずうろうろしていたら遅刻しちゃって、
やや怒られてしまった。
まあ、いい。しっばいは明日の糧。
SPIは、自分でもちょこちょこ勉強していて、
昨日も時間測って、模擬試験、てやつをしてみたんだけど、
やっぱり時間が全然足らん!!
しかも、ロシアの農奴解放はどの戦争の後、とか、仕事率を求める式はどれ、とか、
歴史と物理を回避して生きてきた私にとっては
辛い問題がとても多かった。
でも、SPIって適当にマークすると
誤謬率、が上がってよくない、とかよくなくない、とか。
そんなうわさも耳にするのでわかんないとこは抜かしてきました。
習うより慣れろってか。
ともかく、今日の教訓は、
製薬はやめた。
てことでした。
それにしても、今日も寒かった。
リクルートファッション、てのがあるのは分かるけど、
−8℃で短靴履くと、足首にしもやけができる、
ってことを人事の人は分かってくれないだろうか。
スーツにブーツは非常識だと思うけど、
札幌でこの季節、普通の革靴はもっと非常識だと思う。
いちいち2足持って歩くのもうざいしよぉ…。
2足持って歩きますよっ!(キレ気味)
明日は第一の山場、キッコーマン。
そして終わったら、あったかーい東京。
わくわくしちゃう。
コメント