何をする気も起こらず。
2001年2月15日かろうじて学校に行ったけれど、
実験する気も起こらないので、
とりあえずマルハのエントリーシートを書き上げ
机の上もきれいに掃除した。
最近、ともすると何もしないで一日が終わってしまうので、
「今日は、これをした!」
ってちゃんといえるような生活を心がけているのです。
例え些細なことでもね。
ゼミの皆は忙しそうに動いてるのに
一人だらだらしていることに無性に腹が立ち、
早めに学校を出る。
就職活動をしていると、昼ふらっと出かけたり、
明るいうちに帰ったりしても教授に何も言われないから楽だ。
毎日スーツ着て学校来たら、もっとらくちんなのかも。
話は戻って、いらいらしていたんだけれど、
帰宅途中の喫茶店で、コーヒーを飲んだら収まった。
私は本当にコーヒーが好き。しかも、濃くて、にがーいやつ。
最近入ったこの喫茶店は、超学生街、しかもコンビニの2階なのに、とってもこじゃれている。
立地条件が悪いせいか、あんまり人がいなくて、
でもそれがまた、静かな雰囲気を醸し出していて落ち着ける。
そして、コーヒーが、濃い。
26歳のおにーさんが一人でやっているんだけれど、
見たこともないような淹れ方でゆっくりゆっくり落とす。
田村正和は、「時間はかけなくてもいいんです」って言っていたけど
その、時間はかけているけど無駄のない動きを見ているのも好き。
そんなわけで、何も考えず、小一時間ぼーっとしていたら
心もすっかりしっとりしたのでした。
しっとりついでにいいもの食べようと、スーパーへ。
純和食の献立を考え、煮魚と、三つ葉と蒸し鶏と油揚げの酢の物、おすましを作った。
この嬉しさをおすそ分けしようと、
いろんな人に電話かけまくって夕食に誘ったんだけど、
皆に断られる。
ひーん。やっぱり、皆が忙しいとき暇な私は寂しいよう。
実験する気も起こらないので、
とりあえずマルハのエントリーシートを書き上げ
机の上もきれいに掃除した。
最近、ともすると何もしないで一日が終わってしまうので、
「今日は、これをした!」
ってちゃんといえるような生活を心がけているのです。
例え些細なことでもね。
ゼミの皆は忙しそうに動いてるのに
一人だらだらしていることに無性に腹が立ち、
早めに学校を出る。
就職活動をしていると、昼ふらっと出かけたり、
明るいうちに帰ったりしても教授に何も言われないから楽だ。
毎日スーツ着て学校来たら、もっとらくちんなのかも。
話は戻って、いらいらしていたんだけれど、
帰宅途中の喫茶店で、コーヒーを飲んだら収まった。
私は本当にコーヒーが好き。しかも、濃くて、にがーいやつ。
最近入ったこの喫茶店は、超学生街、しかもコンビニの2階なのに、とってもこじゃれている。
立地条件が悪いせいか、あんまり人がいなくて、
でもそれがまた、静かな雰囲気を醸し出していて落ち着ける。
そして、コーヒーが、濃い。
26歳のおにーさんが一人でやっているんだけれど、
見たこともないような淹れ方でゆっくりゆっくり落とす。
田村正和は、「時間はかけなくてもいいんです」って言っていたけど
その、時間はかけているけど無駄のない動きを見ているのも好き。
そんなわけで、何も考えず、小一時間ぼーっとしていたら
心もすっかりしっとりしたのでした。
しっとりついでにいいもの食べようと、スーパーへ。
純和食の献立を考え、煮魚と、三つ葉と蒸し鶏と油揚げの酢の物、おすましを作った。
この嬉しさをおすそ分けしようと、
いろんな人に電話かけまくって夕食に誘ったんだけど、
皆に断られる。
ひーん。やっぱり、皆が忙しいとき暇な私は寂しいよう。
コメント