ヤクルト、と、合同酒精
2001年3月7日さて、ヤクルト。
結構、行きたいと考えているところ。
セミナーは、本社の上のほうで
なかなか堅苦しいものでした。
でもやっぱり、してることは他の会社の商品開発と一緒だし、
「健康」とか、「菌」とか、
特色があるだけ他のところより楽しそうだなー、と思った。
ヤクルトで一番びっくりしたのは、
生まれて初めて、ていうくらい、ナマ東大生と一緒になったこと。
どきどきっす。
会社説明と、実際の商品開発を例にとった仕事内容の説明(超わかりやすかった)、
そして適性試験(コーワでやらされたのと同じシリーズ)の後、
ささやかな面接。
これが、部屋のすみっちょに椅子を置いて、
みんながいる中でやらされるもんだから
ちょっと恥ずかしかった。
でも、堂々と他の人の言ってること聞けて
なかなか勉強になりましたわい。
質問内容。
1.自己紹介。
2.志望動機。
3.志望職種。
面接官1人対うちら2人。時間3分。
その後、合同酒精に。
ここは取り立ててなんも書くことない。
会社自体悪いところではないのだろうけど、
人事の人のしゃべりがどうも合わなくて苦労した。
その後、東京の友達と会い、銀座で飲んだ。
スーツ姿でカラオケしてたら、
店員さんが、
「やー、就職活動っすか。僕もしてたんですよね。
大変っすね。」
って言って、飲み放題プランには入ってないワインをサービスしてくれた。
ので、うれしかったです。
結構、行きたいと考えているところ。
セミナーは、本社の上のほうで
なかなか堅苦しいものでした。
でもやっぱり、してることは他の会社の商品開発と一緒だし、
「健康」とか、「菌」とか、
特色があるだけ他のところより楽しそうだなー、と思った。
ヤクルトで一番びっくりしたのは、
生まれて初めて、ていうくらい、ナマ東大生と一緒になったこと。
どきどきっす。
会社説明と、実際の商品開発を例にとった仕事内容の説明(超わかりやすかった)、
そして適性試験(コーワでやらされたのと同じシリーズ)の後、
ささやかな面接。
これが、部屋のすみっちょに椅子を置いて、
みんながいる中でやらされるもんだから
ちょっと恥ずかしかった。
でも、堂々と他の人の言ってること聞けて
なかなか勉強になりましたわい。
質問内容。
1.自己紹介。
2.志望動機。
3.志望職種。
面接官1人対うちら2人。時間3分。
その後、合同酒精に。
ここは取り立ててなんも書くことない。
会社自体悪いところではないのだろうけど、
人事の人のしゃべりがどうも合わなくて苦労した。
その後、東京の友達と会い、銀座で飲んだ。
スーツ姿でカラオケしてたら、
店員さんが、
「やー、就職活動っすか。僕もしてたんですよね。
大変っすね。」
って言って、飲み放題プランには入ってないワインをサービスしてくれた。
ので、うれしかったです。
コメント