仙台にて Part1
2001年4月1日今日から学会で仙台にきています。
仙台には親戚がいて、
今まで来たことあるっちゃあるんですが、
なんせ物心がついていない頃だったので、
気持ち的には、初、です。
仙台で浪人して東京行った友達が、
仙台に帰りてー、って口を揃えて言うもんで
どこにそんなに魅力があるんだろうって
とっても興味があったのです。
まだ着いてちょっとしかたっていませんが、
私的には、とってもよいところ。
とっても、好き。
住みたい。
程よく都会なところと、程よくひなびたところ。
そのバランスが、とっても「程よい」。
買い物好きという立場から言わせて頂くと、
札幌は繁華街が狭くて、店が全部デパートの中におさまってて
あんまり面白くないのに対し、
仙台は有名どころのショップや、雑貨屋さんが
まさに軒を連ねていて、
歩いていてとても楽しい。
旅行に来たことも忘れて
ソファーやら鍋やら買いそうになる誘惑を
抑えるのが大変です。
おっと大間違い。
旅行に来たのではなく、学会に来たんだった。
夕ご飯は「かき徳」という店で
かき鍋セットを頂きました。
お通し、牡蠣フライ、ご飯、かきのお吸い物に
4種類から選べるかき鍋がついて確か2300円。
かき鍋は、土手焼き、キムチ鍋、
かき雪鍋(カブのおろしたのがかかっている)
グルメ焼き(陶板の上でバターで焼きながら食べる)
が有り、私は土手焼きを食べて大変美味しかったのですが、
隣りの人が食べてたグルメ焼きも美味しそうだった。
これから5日間の仙台旅行、
たっぷり満喫したいと思います。
違う違う、学会に来たんだった。
仙台には親戚がいて、
今まで来たことあるっちゃあるんですが、
なんせ物心がついていない頃だったので、
気持ち的には、初、です。
仙台で浪人して東京行った友達が、
仙台に帰りてー、って口を揃えて言うもんで
どこにそんなに魅力があるんだろうって
とっても興味があったのです。
まだ着いてちょっとしかたっていませんが、
私的には、とってもよいところ。
とっても、好き。
住みたい。
程よく都会なところと、程よくひなびたところ。
そのバランスが、とっても「程よい」。
買い物好きという立場から言わせて頂くと、
札幌は繁華街が狭くて、店が全部デパートの中におさまってて
あんまり面白くないのに対し、
仙台は有名どころのショップや、雑貨屋さんが
まさに軒を連ねていて、
歩いていてとても楽しい。
旅行に来たことも忘れて
ソファーやら鍋やら買いそうになる誘惑を
抑えるのが大変です。
おっと大間違い。
旅行に来たのではなく、学会に来たんだった。
夕ご飯は「かき徳」という店で
かき鍋セットを頂きました。
お通し、牡蠣フライ、ご飯、かきのお吸い物に
4種類から選べるかき鍋がついて確か2300円。
かき鍋は、土手焼き、キムチ鍋、
かき雪鍋(カブのおろしたのがかかっている)
グルメ焼き(陶板の上でバターで焼きながら食べる)
が有り、私は土手焼きを食べて大変美味しかったのですが、
隣りの人が食べてたグルメ焼きも美味しそうだった。
これから5日間の仙台旅行、
たっぷり満喫したいと思います。
違う違う、学会に来たんだった。
コメント