午前中、山崎製パンの2次面接だった。
人事の方が、二人いて、それぞれの人と1対1で2回面接を受ける、
という形だった。
それにも関わらず、1時間に3人集められたので、
一人があぶれて待ちつづける結果になり、、、
、、、ん?なんか、すごくわかりづらいけど、
言いたいことは、すごく時間がかかったので、
もうちょっと考えてほしいなということです。
10時に集合して、実質面接時間は2回合わせて40分程度なのに、
拘束時間は1時間半もあったから。
まあいいや。

その面接会場で
むかしサークルをやってたころの友人にばったり出くわし、
終わったらお茶でもって話になって電話番号教えたのに
かかってこなかった。
私が教え間違えたか、やつが入れ間違えたのだろう。
そんなことで、きっとまたしばらく会えないのだろうと思うと、
携帯の便利さと、携帯に頼りすぎている私たちの脆さに
気づかされます。

質問内容。
志望動機と、自己PR、希望職種のほかは、
普通の会話の中から、本質を見抜く、みたいな感じで
ほんとに世間話だった。
私の前の人は、有明海の海苔の話をされた、といっていたけど、
私は、花咲ガニの話でかなり盛り上がったし。

今日は、天気が非常によく、かつあったかく、
とてもいい気分だったので、
おうちでピクニックをする事にした。
キンキンに冷えた白ワインを買って、
ベランダに遠足シートを敷いて、
彼氏と二人でお昼ごはんをたべた。
おつまみは、出来合いの太巻きと、
アボガドと、スモークサーモンと、カマンベールと、
イカとかエビとか白ワインで蒸してバジルをばーってかけたやつ。
すごく気分がよくて、白ワインはすぐ飲み干してしまい、
またコンビニでシャンパンを買ってきて、
それもすぐ飲み干してしまった。
天気がいい昼には、
冷えたワインをがぶがぶ飲むのが気持ちいい。
夕方、日が落ちるか落ちないかの瀬戸際から飲み始めるときは、
絶対、冷酒。それから、しょうがの乗った冷やっこ。

その後、いい気分で昼寝していたら、
父親から電話がかかってきて、
実家に帰って来いやら、何でそんなに落ちつづけるんだやら、
就職観を聞かせろやらわーって言われて、
すごく暗くなった。
聞かせろ、って言ったって、
どうせ自分の意見を押し付けたいだけなんだから。
めんどくせい。

そのあと、実家の幼馴染から久しぶりに電話がきて、
GW中花見に行くから戻ってこない?といわれ、
かなり心が揺らいだ。
もう、お肌もココロもがさがさなので、
そろそろ実家帰ってみようかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索