沈。
2001年5月1日やばいくらいにテンション低い。
たぶん顔にも出てるんだろう。
周りの人があまり話しかけて来ないもの。
最終の結果が来ない。
多分、受かった人にはもう来てるんだろう。
10日目だからな。
2週間待てといわれたけれど、連休だしね。
そんなわけで、今日、公務員試験の申し込みをした。
申し込みを書きながら、とことん暗い気持ちになった。
たぶんこんな気持ちで試験勉強したって。。。と思う。
この2、3日、私がしていたことといえば、
実験と、酒と、読書。
現状を考えなくてもいい事に没頭していた。
考えたくない。先の事なんて。
ちょっと前、友人にそんな話をもらしたら、
院の卒業延ばして、休学・留学して、
来年また就職活動するって手もあるよ。
というアドバイスをいただいた。
でも、私には、できない。
そんな勇気ない。
私にそのアドバイスをくれた人は、
内定ももらえ、かつ、全てを捨てて自由な生き方ができそうな人であり、
憧れるとともに、嫉妬も覚える。
私は、いろんなしがらみに縛られすぎている。
そのしがらみの多くは、
自分自身が作り上げた幻想に過ぎない気もする。
私は、こうあらねばならない、という、幻想。
立派な娘、を演じるために、うそをつきつづけ、
楽しい友達、を目指すために、口が痛くなるまでしゃべり、
仕事のできる生徒、と思われようと、薄っぺらい知識で身を固めた。
そんな私が、面接落ちつづけたのは、自明の理。
その場しのぎで生きてきた、しっぺがえし。
だからといって、今さらそれを覆す勇気もなく。
何をしたいのか。
どう年をとるのか。
将来の私?そんなの見えない。
今まで、傷つかないように、挫折しないように、
一番安心な道を選んで生きてきた。
何か難しいことに挑戦しているような
ポーズだけはしていたけれど、
実は、それは、努力しているフリで、
努力なんてした事ないのかもしれない。
したことあっただろうか。
過去の私も、これからの私も、
現在の私も、何も見えない。
たぶん顔にも出てるんだろう。
周りの人があまり話しかけて来ないもの。
最終の結果が来ない。
多分、受かった人にはもう来てるんだろう。
10日目だからな。
2週間待てといわれたけれど、連休だしね。
そんなわけで、今日、公務員試験の申し込みをした。
申し込みを書きながら、とことん暗い気持ちになった。
たぶんこんな気持ちで試験勉強したって。。。と思う。
この2、3日、私がしていたことといえば、
実験と、酒と、読書。
現状を考えなくてもいい事に没頭していた。
考えたくない。先の事なんて。
ちょっと前、友人にそんな話をもらしたら、
院の卒業延ばして、休学・留学して、
来年また就職活動するって手もあるよ。
というアドバイスをいただいた。
でも、私には、できない。
そんな勇気ない。
私にそのアドバイスをくれた人は、
内定ももらえ、かつ、全てを捨てて自由な生き方ができそうな人であり、
憧れるとともに、嫉妬も覚える。
私は、いろんなしがらみに縛られすぎている。
そのしがらみの多くは、
自分自身が作り上げた幻想に過ぎない気もする。
私は、こうあらねばならない、という、幻想。
立派な娘、を演じるために、うそをつきつづけ、
楽しい友達、を目指すために、口が痛くなるまでしゃべり、
仕事のできる生徒、と思われようと、薄っぺらい知識で身を固めた。
そんな私が、面接落ちつづけたのは、自明の理。
その場しのぎで生きてきた、しっぺがえし。
だからといって、今さらそれを覆す勇気もなく。
何をしたいのか。
どう年をとるのか。
将来の私?そんなの見えない。
今まで、傷つかないように、挫折しないように、
一番安心な道を選んで生きてきた。
何か難しいことに挑戦しているような
ポーズだけはしていたけれど、
実は、それは、努力しているフリで、
努力なんてした事ないのかもしれない。
したことあっただろうか。
過去の私も、これからの私も、
現在の私も、何も見えない。
コメント