久しぶりに朝バイトも実験もない一日。
目覚ましをかけずに眠る時の幸福感と言ったら。

しかし、習慣というのは恐ろしいもの。
どんなに遅く寝ても、5時45分になると目が覚めてしまう。
バイトがある日の平均起床時間なのだ。
今日も目覚めて、忌々しい気持ちでむりやりもう一度眠りにつく。

その後10時に目覚めて、
遅めの朝ごはんを食べながらテレビを見る。
沢口靖子が出ている「科捜研の女」の再放送を見た。
私はこのテのドラマがとても好きだ。
火サスとか、すっかりのめり込んで見てしまう。
ミステリー、って言うほどまともな謎が隠されているわけでもないので、
(大体キャストでだれが犯人かわかってしまうからね)
種明かしよりも、むしろキャラの性格付けにおもしろさを感じる。
最も好きなのは、法医学教室の事件簿ファイルで、
これに出ている時の名取裕子はとてつもなく好きだ。
毎回毎回、定石にのっとった展開で
犯人と一対一で戦う危機一髪の場面で宅間伸が助けに来る。
水戸黄門の印籠並みのワンパターンさ。
最後にこっちがこっぱずかしくなるようなラブラブシーン。
おまえ何歳よ、ってつい突っ込みたくなってしまうけれど、
それがまた辞められない。
で、今日見た「科捜研〜」ですが、
なかなかどうして、これもよかった。
キャストが個性的で、それぞれ性格がはっきりしててわかりやすい。
沢口靖子って人は、不思議な人だねえ。
演技もうまいんだか下手なんだか、
美人なんだかそうでないんだか、
おばさんなんだか若いんだか、
いまいちわからない、不思議な存在だ。

3時から教授と打ち合わせがあって、
だらだらしてもいられず、学校へ急いだ。
すると、突然実験の予定を入れられびっくり。
まだ体が研究者に戻っていないので、
とっても腰が重かったけれど、ボスの命令とあらば仕方がない。
ひーこらひーこらDNAと向かい合う。

結局お昼ごはんも食べずに実験して
終わったのが夜8時過ぎだったので、
すっかり腹ぺこになってしまった。
まわりで実験していた後輩たちを誘って
ごはんがてら飲みに行った。
なんせずうっと就活していて
新しく研究室に来た子たちとゆっくり飲むのはほぼ初めてだったので
なかなか楽しんでまいりました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索