札幌祭り。

2001年6月16日
正式には、北海道神宮祭、というらしい。
何を祭っているのかは知らないけれど、
中島公園が屋台でいっぱいになって、
何かみんなご機嫌になるので、「祭」でいいのだと思う。
天気もよかったので、彼氏と一緒に出かける。

朝ご飯がまだだったので、屋台で買うことにする。
毎年屋台にははやりすたりがあって、
去年は、ドネルサンドだらけだったのだけれど、
今年はすっかりなりをひそめ、
代わりに、「大阪焼き」が台頭しておった。
大判焼きを作るような鉄板で
直径10cmくらいのお好み焼きを作っていたのです。

それにしても、子供の多さに驚いた。
私の住んでいる場所は学生街で、
ほとんどが学生用マンションなので
身近で子供を見る機会はないのだ。
公園の池に浮かぶボートを見ながら、
「おかーさん、どのボート応援してるの?」
って。競艇好きばればれっす。

私は大のフランクフルト好きで、
吟味しながらおいしそうなフランクを探す。
フランクフルト 300円
ロングフランクフルト 300円
ジャンボフランクフルト 250円
インディアンフランク 300円
があり、250円のジャンボフランクフルトを購入。
しかし、不味かった。50円ケチって損した。

やはり、表面はパリッとな。しておって欲しいのだ。

そのほかにも、おいしくないお好み焼きと
おいしくない焼き鳥と
おいしくないから揚げを買ってしまう。
今日はついてない。

ところで、テキ屋のシステムってどうなってるんだろう。
「日本テキ屋協会」は存在するのか。
値段に協定は存在するのか。
新メニューは誰が考えているのか。
テントはどこで売ってるのか。
千本くじはプレステ2につながっているのか。

ところで、こっちにはイカ焼きと並ぶ看板メニューに
貝の「つぶ」をくしに刺して焼いたのがあります。
「つぶやき」って言う看板を見て、
笑ってしまうのは、私だけではないのでしょう。
いつまでたっても平仮名で看板書いているところを見ると。

今日の晩ごはん。
キャベツとベーコンのスパゲティ。

ご飯炊くのがめんどくさくなると、
スパゲティばかりでよくないよくない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索