札幌祭り。
2001年6月16日正式には、北海道神宮祭、というらしい。
何を祭っているのかは知らないけれど、
中島公園が屋台でいっぱいになって、
何かみんなご機嫌になるので、「祭」でいいのだと思う。
天気もよかったので、彼氏と一緒に出かける。
朝ご飯がまだだったので、屋台で買うことにする。
毎年屋台にははやりすたりがあって、
去年は、ドネルサンドだらけだったのだけれど、
今年はすっかりなりをひそめ、
代わりに、「大阪焼き」が台頭しておった。
大判焼きを作るような鉄板で
直径10cmくらいのお好み焼きを作っていたのです。
それにしても、子供の多さに驚いた。
私の住んでいる場所は学生街で、
ほとんどが学生用マンションなので
身近で子供を見る機会はないのだ。
公園の池に浮かぶボートを見ながら、
「おかーさん、どのボート応援してるの?」
って。競艇好きばればれっす。
私は大のフランクフルト好きで、
吟味しながらおいしそうなフランクを探す。
フランクフルト 300円
ロングフランクフルト 300円
ジャンボフランクフルト 250円
インディアンフランク 300円
があり、250円のジャンボフランクフルトを購入。
しかし、不味かった。50円ケチって損した。
やはり、表面はパリッとな。しておって欲しいのだ。
そのほかにも、おいしくないお好み焼きと
おいしくない焼き鳥と
おいしくないから揚げを買ってしまう。
今日はついてない。
ところで、テキ屋のシステムってどうなってるんだろう。
「日本テキ屋協会」は存在するのか。
値段に協定は存在するのか。
新メニューは誰が考えているのか。
テントはどこで売ってるのか。
千本くじはプレステ2につながっているのか。
ところで、こっちにはイカ焼きと並ぶ看板メニューに
貝の「つぶ」をくしに刺して焼いたのがあります。
「つぶやき」って言う看板を見て、
笑ってしまうのは、私だけではないのでしょう。
いつまでたっても平仮名で看板書いているところを見ると。
今日の晩ごはん。
キャベツとベーコンのスパゲティ。
ご飯炊くのがめんどくさくなると、
スパゲティばかりでよくないよくない。
何を祭っているのかは知らないけれど、
中島公園が屋台でいっぱいになって、
何かみんなご機嫌になるので、「祭」でいいのだと思う。
天気もよかったので、彼氏と一緒に出かける。
朝ご飯がまだだったので、屋台で買うことにする。
毎年屋台にははやりすたりがあって、
去年は、ドネルサンドだらけだったのだけれど、
今年はすっかりなりをひそめ、
代わりに、「大阪焼き」が台頭しておった。
大判焼きを作るような鉄板で
直径10cmくらいのお好み焼きを作っていたのです。
それにしても、子供の多さに驚いた。
私の住んでいる場所は学生街で、
ほとんどが学生用マンションなので
身近で子供を見る機会はないのだ。
公園の池に浮かぶボートを見ながら、
「おかーさん、どのボート応援してるの?」
って。競艇好きばればれっす。
私は大のフランクフルト好きで、
吟味しながらおいしそうなフランクを探す。
フランクフルト 300円
ロングフランクフルト 300円
ジャンボフランクフルト 250円
インディアンフランク 300円
があり、250円のジャンボフランクフルトを購入。
しかし、不味かった。50円ケチって損した。
やはり、表面はパリッとな。しておって欲しいのだ。
そのほかにも、おいしくないお好み焼きと
おいしくない焼き鳥と
おいしくないから揚げを買ってしまう。
今日はついてない。
ところで、テキ屋のシステムってどうなってるんだろう。
「日本テキ屋協会」は存在するのか。
値段に協定は存在するのか。
新メニューは誰が考えているのか。
テントはどこで売ってるのか。
千本くじはプレステ2につながっているのか。
ところで、こっちにはイカ焼きと並ぶ看板メニューに
貝の「つぶ」をくしに刺して焼いたのがあります。
「つぶやき」って言う看板を見て、
笑ってしまうのは、私だけではないのでしょう。
いつまでたっても平仮名で看板書いているところを見ると。
今日の晩ごはん。
キャベツとベーコンのスパゲティ。
ご飯炊くのがめんどくさくなると、
スパゲティばかりでよくないよくない。
すすきの。
2001年6月15日歌舞伎町。銀座。横浜。梅田。四条河原町。先斗町。国分町。
私は、繁華街が大好きです。
中でも、最も慣れ親しんだすすきのの明かりは、
安らぎさえ感じさせてくれます。
大通界隈で買い物をして、
おなかがすいたからそのまますすきの行っちゃおう、
という気楽さがいい。
駅前通を南下するにしたがって見えてくる、ネオン。
明るいうちはやる気のなさが充満して
汚いだけの町なのに
夜になると町全体がしなをつくって誘いかけてくる。
適度な下品さと、適度な狭さ、適度な田舎っぽさ。
普通の店と、そうでない店との間にも隔てがなく、
ナース姿のおねーちゃんにうっかり引きずられそうになっている夫を
あわてて連れ戻す妻と子供、みたいな図も微笑を誘う。
微笑んでちゃいけない図なのかもしれないけれど。
というわけで、今日は久しぶりにすすきのに行ってきました。
ダイエット宣言をしたにも関わらず
ずうっと前にしたしゃぶしゃぶ食べ放題の約束を断りきれず、
しかも3軒はしごして、
夜が明けるまですすきのを楽しんでしまいました。
昨日から札幌では祭りが始まっていて、
浴衣姿の若い娘がうようよしていたのだけれど、
それに便乗して客引きのキャバ嬢も浴衣を着ており、
おっさん危うくつれてかれそうだったよ。
私は、繁華街が大好きです。
中でも、最も慣れ親しんだすすきのの明かりは、
安らぎさえ感じさせてくれます。
大通界隈で買い物をして、
おなかがすいたからそのまますすきの行っちゃおう、
という気楽さがいい。
駅前通を南下するにしたがって見えてくる、ネオン。
明るいうちはやる気のなさが充満して
汚いだけの町なのに
夜になると町全体がしなをつくって誘いかけてくる。
適度な下品さと、適度な狭さ、適度な田舎っぽさ。
普通の店と、そうでない店との間にも隔てがなく、
ナース姿のおねーちゃんにうっかり引きずられそうになっている夫を
あわてて連れ戻す妻と子供、みたいな図も微笑を誘う。
微笑んでちゃいけない図なのかもしれないけれど。
というわけで、今日は久しぶりにすすきのに行ってきました。
ダイエット宣言をしたにも関わらず
ずうっと前にしたしゃぶしゃぶ食べ放題の約束を断りきれず、
しかも3軒はしごして、
夜が明けるまですすきのを楽しんでしまいました。
昨日から札幌では祭りが始まっていて、
浴衣姿の若い娘がうようよしていたのだけれど、
それに便乗して客引きのキャバ嬢も浴衣を着ており、
おっさん危うくつれてかれそうだったよ。
女の未開。
2001年6月14日タイトルは、「女飲み会」です。
自動変換とは意味深なものよ。
バイトの同僚にも内定が出たので
まとめてお祝いの飲み会をした。
タコスと生春巻きと焼き鳥を作って
わいわい言いながら食べました。
いっぱい食べて飲んで
一人1100円也。
すばらしい。
家を提供してくれた子の家には
赤と白のアナログなファミコンがあり、
マリオ3を夜中楽しみました。
ところで、今日、学校の前で
マクドナルドのCM撮影をやっていた。
ドナルドがいて、コミカルに動いておった。
それにしても、テレビが絡んだとたん、
どうして人はあんなにも尊大な態度になれるのだろう。
そもそも「使わしてもらっている」はずの場所で、
「使ってやってる」ような態度をよくとれるなあと思う。
自分は高尚な事をしている、自分はえらい
ていう気持ちにさせるのだろうか。
そういえば、知床のカムイワッカの湯に行ったときも
同じような経験をした。
カムイワッカの湯とは、
元、知る人ぞ知る秘湯(今は有名になりすぎたが)で、
滝の水が温泉で、その滝をわっせわっせと登っていって、
一番上の滝壷で浸かるという、野趣あふれるところです。
私が登った日は夏にしては寒い日だったのですが、
水着で登って、やっと頂上にたどり着いたところで
見たものは、松村邦弘でした。
ありがちな、旅番組のロケだったのですが、
一般人は撮影が終わるまで温泉に浸かるなと言われ、
全身鳥肌が立つほど寒い思いをし、
何の罪のない松村まで嫌いになりかけた覚えがあります。
間違いだらけの正義感で自分を正当化して
無神経にマイクを向ける
ワイドショーや報道機関のレポーターに至っては
言うまでもありませんし。
自動変換とは意味深なものよ。
バイトの同僚にも内定が出たので
まとめてお祝いの飲み会をした。
タコスと生春巻きと焼き鳥を作って
わいわい言いながら食べました。
いっぱい食べて飲んで
一人1100円也。
すばらしい。
家を提供してくれた子の家には
赤と白のアナログなファミコンがあり、
マリオ3を夜中楽しみました。
ところで、今日、学校の前で
マクドナルドのCM撮影をやっていた。
ドナルドがいて、コミカルに動いておった。
それにしても、テレビが絡んだとたん、
どうして人はあんなにも尊大な態度になれるのだろう。
そもそも「使わしてもらっている」はずの場所で、
「使ってやってる」ような態度をよくとれるなあと思う。
自分は高尚な事をしている、自分はえらい
ていう気持ちにさせるのだろうか。
そういえば、知床のカムイワッカの湯に行ったときも
同じような経験をした。
カムイワッカの湯とは、
元、知る人ぞ知る秘湯(今は有名になりすぎたが)で、
滝の水が温泉で、その滝をわっせわっせと登っていって、
一番上の滝壷で浸かるという、野趣あふれるところです。
私が登った日は夏にしては寒い日だったのですが、
水着で登って、やっと頂上にたどり着いたところで
見たものは、松村邦弘でした。
ありがちな、旅番組のロケだったのですが、
一般人は撮影が終わるまで温泉に浸かるなと言われ、
全身鳥肌が立つほど寒い思いをし、
何の罪のない松村まで嫌いになりかけた覚えがあります。
間違いだらけの正義感で自分を正当化して
無神経にマイクを向ける
ワイドショーや報道機関のレポーターに至っては
言うまでもありませんし。
展開。
2001年6月13日実験して、
合間にコーヒー飲みに外行って、
そしたらやる気がなくなって、
実験を保留にした、そんな日でした。
学校に一日中いた日
日記に全く書くことがないのは
学校がそれだけつまらない場所だということなのか、
学校に来ると感性がマヒして何も感じられなくなるのか、
の、どっちかだと思います。
楽しいっちゃ楽しいんだけど、
狭い人間関係の中で
毎日同じような事をして暮らすというのは
とってもぬるま湯で、
うぁーっと叫んで逃げ出したくなる事が時にある。
実際逃げ出すんだけど。そういう時は。
教授や助教授など、
ずうっと大学内で純粋培養されてきた人たちは
時々とても子供に見えてびっくりすることがある。
その子供っぽさが、
よく働く時も、悪く働く時もあるが。
大学っていうのはすなわちそういうところなのだと思う。
社会や、経済や、国全体の利益になるような
勉強、研究をする事はもちろん大事だけれど、
一見何の役に立つかわからないような
自分の趣味を貫いたような研究を
国益を無視して出来るところが大学の意義なんだと思う。
税金使って、そんなこと、という論調も特に最近多いそうだけれど、
人のためになる研究は企業でもできる。
金にならない事を、こつこつ研究しておくこと
が、大学の存在意義なのではないでしょうか。
となると、大学とは、
数少ない研究者のみによって、意義付けられているということになってしまう。
となると、大部分を占める私たち学生はなんなのか。
資金源、もしくは兵隊でしかないのでしょうか。
向学心に燃える学生も、
教授の意向に沿っていないと
好きな研究テーマ選べないって話もよく聞くし。
大学は、職業訓練所にもなりえないし。
結局、考え方を養う、といったところなのだろうか。
大きな顔をして、毎日遊べるのは
一生のうちで大学生の時期くらいだろうから。
大学は、教えてもらう所ではなく、
自ら学ぶところである。
とはよく言ったもので。
今日は書くこともないので
就活のまとめをしようと思っていたら
意外に話がふくらんで
収まりが付かないので、今日はこの辺で。
ゆうごはん。
あさりときのこの和風スパゲティ
にんじんサラダ
合間にコーヒー飲みに外行って、
そしたらやる気がなくなって、
実験を保留にした、そんな日でした。
学校に一日中いた日
日記に全く書くことがないのは
学校がそれだけつまらない場所だということなのか、
学校に来ると感性がマヒして何も感じられなくなるのか、
の、どっちかだと思います。
楽しいっちゃ楽しいんだけど、
狭い人間関係の中で
毎日同じような事をして暮らすというのは
とってもぬるま湯で、
うぁーっと叫んで逃げ出したくなる事が時にある。
実際逃げ出すんだけど。そういう時は。
教授や助教授など、
ずうっと大学内で純粋培養されてきた人たちは
時々とても子供に見えてびっくりすることがある。
その子供っぽさが、
よく働く時も、悪く働く時もあるが。
大学っていうのはすなわちそういうところなのだと思う。
社会や、経済や、国全体の利益になるような
勉強、研究をする事はもちろん大事だけれど、
一見何の役に立つかわからないような
自分の趣味を貫いたような研究を
国益を無視して出来るところが大学の意義なんだと思う。
税金使って、そんなこと、という論調も特に最近多いそうだけれど、
人のためになる研究は企業でもできる。
金にならない事を、こつこつ研究しておくこと
が、大学の存在意義なのではないでしょうか。
となると、大学とは、
数少ない研究者のみによって、意義付けられているということになってしまう。
となると、大部分を占める私たち学生はなんなのか。
資金源、もしくは兵隊でしかないのでしょうか。
向学心に燃える学生も、
教授の意向に沿っていないと
好きな研究テーマ選べないって話もよく聞くし。
大学は、職業訓練所にもなりえないし。
結局、考え方を養う、といったところなのだろうか。
大きな顔をして、毎日遊べるのは
一生のうちで大学生の時期くらいだろうから。
大学は、教えてもらう所ではなく、
自ら学ぶところである。
とはよく言ったもので。
今日は書くこともないので
就活のまとめをしようと思っていたら
意外に話がふくらんで
収まりが付かないので、今日はこの辺で。
ゆうごはん。
あさりときのこの和風スパゲティ
にんじんサラダ
ダスキンばりの大掃除。
2001年6月12日今日は久しぶりにバイトがなくて、
惰眠をむさぼろうと思っていたのに
哀しき性で7時に目覚めてしまった。
私の研究室は
不文律で10時が登校時間になっている。
バイトがないと、なんて朝ゆったりと過ごせるんだろう。と思いつつ、
朝からおいしいごはんを作って食べた。
ゆったりとお風呂にも入って、
「バイトない日ってシアワセ♪」
ってうっとりしていたら、びっくり。もう10時過ぎているじゃない。
時の流れとは無情なものよ。
しかし、今日は別にする事もなかったし、
雨も降っていて、めちゃめちゃ寒かったので
カメハメハ大王の子供のごとく
お休みする事にした。
というのも、部屋がめちゃめちゃ汚かったから。
私の家は3部屋あるのだけれど、
前友達が来た時に、メインの部屋に散らばっていたものを
全部その部屋に押し込んで事なきを得た事が仇になり、
その部屋は、冗談抜きで、山のように散らかっていたのです。
彼氏にも、散々きたねえきたねえと罵られているので
ここらでいっちょ発奮して掃除することにしました。
とはいえ、最初に手をつけたのは、お風呂場と台所の水回り。
割り箸やら歯ブラシやら、シンプルグリーン(深夜の通販の!!)やら駆使して、
業者のようにぴっかぴかに掃除しました。
それから開かずの間の掃除に取り掛かったのですが、
何か集中力が途切れて、途中でやめてしまった。
夏服と冬服が入り乱れていて、
あんまり最近着ていない服が出てきたりして懐かしく、
一人ファッションショーで遊んだりしてしまった。
ううむ。よくないぞ。
ダイエット宣言2日目の今日のメニューは、
豚肉抜きの豚汁と、
鮭のソテーきのこソース(オイルフリー)
にら玉←予定外ににらが腐りそうだったので。
しかし、禁酒宣言むなしく、
夜、ウイスキー3杯。
惰眠をむさぼろうと思っていたのに
哀しき性で7時に目覚めてしまった。
私の研究室は
不文律で10時が登校時間になっている。
バイトがないと、なんて朝ゆったりと過ごせるんだろう。と思いつつ、
朝からおいしいごはんを作って食べた。
ゆったりとお風呂にも入って、
「バイトない日ってシアワセ♪」
ってうっとりしていたら、びっくり。もう10時過ぎているじゃない。
時の流れとは無情なものよ。
しかし、今日は別にする事もなかったし、
雨も降っていて、めちゃめちゃ寒かったので
カメハメハ大王の子供のごとく
お休みする事にした。
というのも、部屋がめちゃめちゃ汚かったから。
私の家は3部屋あるのだけれど、
前友達が来た時に、メインの部屋に散らばっていたものを
全部その部屋に押し込んで事なきを得た事が仇になり、
その部屋は、冗談抜きで、山のように散らかっていたのです。
彼氏にも、散々きたねえきたねえと罵られているので
ここらでいっちょ発奮して掃除することにしました。
とはいえ、最初に手をつけたのは、お風呂場と台所の水回り。
割り箸やら歯ブラシやら、シンプルグリーン(深夜の通販の!!)やら駆使して、
業者のようにぴっかぴかに掃除しました。
それから開かずの間の掃除に取り掛かったのですが、
何か集中力が途切れて、途中でやめてしまった。
夏服と冬服が入り乱れていて、
あんまり最近着ていない服が出てきたりして懐かしく、
一人ファッションショーで遊んだりしてしまった。
ううむ。よくないぞ。
ダイエット宣言2日目の今日のメニューは、
豚肉抜きの豚汁と、
鮭のソテーきのこソース(オイルフリー)
にら玉←予定外ににらが腐りそうだったので。
しかし、禁酒宣言むなしく、
夜、ウイスキー3杯。
ダイエット宣言!!!
2001年6月11日うーむ。お祝いばっかりしていたら太ってしまった。
このままじゃ、夏になってもビキニが着られない。
今年こそは、ビキニを着るのだ。絶対に。
というわけで、ちょっくらダイエットにでも取り組もうと思う。
7月まで、頑張るんだ。
私はあまり、ダイエットをしない(と言うかできない)人間なのだが、
かつてしたなかで一番楽でよかったのは
1食を400kcal以内にする、と言うものだ。
一見辛そうだけれど、
もともと米をあんまり食べないし
自分で作ると結構楽ちんだ。
妹から教えてもらった糸こん入りのごはんを食べて
野菜中心のおかずを作ると、
体まですっきりしゃっきりする気がする。
そんな決意むなしくランチバイキングに行く事になってしまったけれど、
おからを炊いたのと、ふきの煮物を中心に食べる。
和食はおいしい。
こんな常備菜がうちの冷蔵庫にもあればいいなあ。
夕食は
カブをくりぬいて中に鶏ひき肉と豆腐のつみれを詰めて
和風だしでとろとろに煮て、あんかけにしたものと、
キュウリとキャベツの浅漬けと、
ごはんを食べました。
このままじゃ、夏になってもビキニが着られない。
今年こそは、ビキニを着るのだ。絶対に。
というわけで、ちょっくらダイエットにでも取り組もうと思う。
7月まで、頑張るんだ。
私はあまり、ダイエットをしない(と言うかできない)人間なのだが、
かつてしたなかで一番楽でよかったのは
1食を400kcal以内にする、と言うものだ。
一見辛そうだけれど、
もともと米をあんまり食べないし
自分で作ると結構楽ちんだ。
妹から教えてもらった糸こん入りのごはんを食べて
野菜中心のおかずを作ると、
体まですっきりしゃっきりする気がする。
そんな決意むなしくランチバイキングに行く事になってしまったけれど、
おからを炊いたのと、ふきの煮物を中心に食べる。
和食はおいしい。
こんな常備菜がうちの冷蔵庫にもあればいいなあ。
夕食は
カブをくりぬいて中に鶏ひき肉と豆腐のつみれを詰めて
和風だしでとろとろに煮て、あんかけにしたものと、
キュウリとキャベツの浅漬けと、
ごはんを食べました。
顔見せ。
2001年6月9日する事がないので、彼氏とロフトでショッピング。
とはいえ、買うものもない。
家具や電化製品で欲しいものはあるのだけれど、
どうせもうすぐ引越しだしなと思うと腰が重い。
というわけで、今日もウインドウショッピング。
歩いていたらおなかがすいたので
近くの居酒屋で晩ごはん。
早い時間だから大丈夫だろうと思っていたら
ものすごく混んでいた。
よさこいソーラン祭りの観光客と思われる。
私はよさこい大嫌いなので
小憎らしく思いながら飲んでおった。
その後カラオケに行ったら
彼氏の携帯に電話が。
どうやら彼氏のおじさんが札幌に来ているらしく、
一緒に来いという話だった。
彼氏の父と母と弟にはすでに会っているのですが、
おじさんともなると、緊張する。
なんか、すっかり嫁のようだ。
おじさんはきっぷのよい、
いい意味で、「昔遊んでました」って感じの人だった。
なんのことはない、上手いラーメン屋を教えてくれという。
一応、札幌で一番おいしい、ということになっている
五丈原に連れて行った。
行くとまたもや札幌訛りではない人たちで
店の外まで行列ができていた。
もう零時を回っていたというのに
しかもおなかはぱんぱんだというのに
30分以上並んで食べてきた。
五丈原のラーメンは
札幌ラーメンには珍しく、あっさりしている。
最初はそれが物足りなかったけど
最後まで食べても飽きない、ていう点では、
飲んだ後にぴったりかもしれません。
チャーシューが激ウマで
それを使った隠れメニュー、チャーシューおにぎりも
引きを切らない大人気。
最近はカップラーメンもできて、
観光客向けになったかと思いきや、
いまだ一人で食べに来る地元のおじさんも多数見られて
ひと安心したのでした。
おじさんにラーメンおごってもらい、
笑顔で別れる。
今度うちにも遊びにきてな、と言われ、
嫌われはしなかったのね。とほっとした。
私の彼氏は、妹と父には会ったことがあるけれど、
母は未だ攻略できずにいる。
母いわく、
「あんたの男の趣味は私と同じだから
ろくな男捕まえられない。」
そうだ。
ちなみに私の札幌ラーメン第一位は、
山桜桃(ゆすら)です。
ありゃうまい。
とはいえ、買うものもない。
家具や電化製品で欲しいものはあるのだけれど、
どうせもうすぐ引越しだしなと思うと腰が重い。
というわけで、今日もウインドウショッピング。
歩いていたらおなかがすいたので
近くの居酒屋で晩ごはん。
早い時間だから大丈夫だろうと思っていたら
ものすごく混んでいた。
よさこいソーラン祭りの観光客と思われる。
私はよさこい大嫌いなので
小憎らしく思いながら飲んでおった。
その後カラオケに行ったら
彼氏の携帯に電話が。
どうやら彼氏のおじさんが札幌に来ているらしく、
一緒に来いという話だった。
彼氏の父と母と弟にはすでに会っているのですが、
おじさんともなると、緊張する。
なんか、すっかり嫁のようだ。
おじさんはきっぷのよい、
いい意味で、「昔遊んでました」って感じの人だった。
なんのことはない、上手いラーメン屋を教えてくれという。
一応、札幌で一番おいしい、ということになっている
五丈原に連れて行った。
行くとまたもや札幌訛りではない人たちで
店の外まで行列ができていた。
もう零時を回っていたというのに
しかもおなかはぱんぱんだというのに
30分以上並んで食べてきた。
五丈原のラーメンは
札幌ラーメンには珍しく、あっさりしている。
最初はそれが物足りなかったけど
最後まで食べても飽きない、ていう点では、
飲んだ後にぴったりかもしれません。
チャーシューが激ウマで
それを使った隠れメニュー、チャーシューおにぎりも
引きを切らない大人気。
最近はカップラーメンもできて、
観光客向けになったかと思いきや、
いまだ一人で食べに来る地元のおじさんも多数見られて
ひと安心したのでした。
おじさんにラーメンおごってもらい、
笑顔で別れる。
今度うちにも遊びにきてな、と言われ、
嫌われはしなかったのね。とほっとした。
私の彼氏は、妹と父には会ったことがあるけれど、
母は未だ攻略できずにいる。
母いわく、
「あんたの男の趣味は私と同じだから
ろくな男捕まえられない。」
そうだ。
ちなみに私の札幌ラーメン第一位は、
山桜桃(ゆすら)です。
ありゃうまい。
年齢差。
2001年6月8日昨日、講座の友達と私の家でご飯を食べていたら、
去年卒業して就職した後輩から電話が。
札幌に戻ってきているという事だったので
家に呼んで、話を聞く。
彼は今年の春から社会人になったのだけれど、
この札幌旅行が終わったら、会社に辞表を出すらしい。
就職には様々な基準があるわけだけれど
彼の場合は、「彼女の近く=札幌勤務」が絶対条件だった。
しかし、決まってみると配属地は遠く離れた本州の片田舎。
彼女とのことだけでなく、
なかなかおしゃれさんな彼にとって田舎の生活は相当辛かったらしく、
決断したらしい。
人によっては、「そんなことで」って思うかもしれないけれど、
基準は本当にそれぞれだからそんなことは言えない。
彼は、とりあえず地元に戻って公務員浪人する事に決めたらしい。
本人も相当悩んでいたけれど。
彼は、「カッコいい生き方」を常に追い求めていた人で、
昔は、
「たとえ人になんと言われようとも
ロックな生き方を目指すぜ、ファッキュー!」
って、中指立てるような人だったんだけれども、
彼女に会ってからすっかりファミリー志向の人になってしまった。
まあ、いつまでも社会に中指立てては生きていけないわけで、
そういう意味ではいい大人になれてよかった、
と先輩の私は思うのだけれど、
本人は、
自分の目指すものと、守るべきものに板ばさまれて
かなり葛藤している。
そんなこんなで、
私が朝7時からバイトなのよー、って泣くのを尻目に
やつらは4時までいやがった。
2時間の仮眠の後、バイト、学校へ。
学校祭が始まっていたので、お昼ごはんがてら行ってみた。
やはり、学祭というのは若い子達のお祭りで
こっぱずかしくもあり、うらやましくもあり。
博士1年、修士2年、修士1年の3人で行ったのだけれど、
どうやら若く見られるらしく、
1年生(6コ下!!)の子からもすっかりタメ口を聞かれてしまい、
まいった。。。
少し動揺してしまいました。
去年卒業して就職した後輩から電話が。
札幌に戻ってきているという事だったので
家に呼んで、話を聞く。
彼は今年の春から社会人になったのだけれど、
この札幌旅行が終わったら、会社に辞表を出すらしい。
就職には様々な基準があるわけだけれど
彼の場合は、「彼女の近く=札幌勤務」が絶対条件だった。
しかし、決まってみると配属地は遠く離れた本州の片田舎。
彼女とのことだけでなく、
なかなかおしゃれさんな彼にとって田舎の生活は相当辛かったらしく、
決断したらしい。
人によっては、「そんなことで」って思うかもしれないけれど、
基準は本当にそれぞれだからそんなことは言えない。
彼は、とりあえず地元に戻って公務員浪人する事に決めたらしい。
本人も相当悩んでいたけれど。
彼は、「カッコいい生き方」を常に追い求めていた人で、
昔は、
「たとえ人になんと言われようとも
ロックな生き方を目指すぜ、ファッキュー!」
って、中指立てるような人だったんだけれども、
彼女に会ってからすっかりファミリー志向の人になってしまった。
まあ、いつまでも社会に中指立てては生きていけないわけで、
そういう意味ではいい大人になれてよかった、
と先輩の私は思うのだけれど、
本人は、
自分の目指すものと、守るべきものに板ばさまれて
かなり葛藤している。
そんなこんなで、
私が朝7時からバイトなのよー、って泣くのを尻目に
やつらは4時までいやがった。
2時間の仮眠の後、バイト、学校へ。
学校祭が始まっていたので、お昼ごはんがてら行ってみた。
やはり、学祭というのは若い子達のお祭りで
こっぱずかしくもあり、うらやましくもあり。
博士1年、修士2年、修士1年の3人で行ったのだけれど、
どうやら若く見られるらしく、
1年生(6コ下!!)の子からもすっかりタメ口を聞かれてしまい、
まいった。。。
少し動揺してしまいました。
大学院生という生活。
2001年6月7日今日は一日実験で、書くことがない。
私は大学院で、遺伝子関係の研究をしています。
国から予算をもらうために実験チームを組んでいるので
基本的にその方針にのっとって実験をしております。
院生になってよかったと思うのは、
生活サイクルを自由に組めるところです。
多少のノルマはありますが
一週間に一回くらい経過報告と今後の方針を立てるために
教授と話をする以外は、
全くといっていいほど自由です。
だから、
この実験は夜やる事にして、
天気いいし遊び行っちゃおー!!ていうのも全然アリなのです。
確かに後で辛くなるのは自分で
学校に泊り込む羽目になったりするのですが。
あと、夏休みも冬休みもないのが辛いかな。
そういえば、よさこいが始まったらしい。
うぜー。
私は大学院で、遺伝子関係の研究をしています。
国から予算をもらうために実験チームを組んでいるので
基本的にその方針にのっとって実験をしております。
院生になってよかったと思うのは、
生活サイクルを自由に組めるところです。
多少のノルマはありますが
一週間に一回くらい経過報告と今後の方針を立てるために
教授と話をする以外は、
全くといっていいほど自由です。
だから、
この実験は夜やる事にして、
天気いいし遊び行っちゃおー!!ていうのも全然アリなのです。
確かに後で辛くなるのは自分で
学校に泊り込む羽目になったりするのですが。
あと、夏休みも冬休みもないのが辛いかな。
そういえば、よさこいが始まったらしい。
うぜー。
秘密で。
2001年6月6日今日は、一日中実験でした。
合間に、貴志祐介の「天使の囀り」を読みました。
んー、今まで読んだ中で一番ダメだったかも。
途中で全部わかっちゃったんだもん。
ただ、虫はやっぱり気持ちが悪い。
昔、おなかの中からカマキリの赤ちゃんがいっぱい出てくる小説を読んだ事があるけれど、
体に虫がいるっていうのはぞっとする。
これからまた飲み会です。
いつまで続くか、お祝い攻勢。
合間に、貴志祐介の「天使の囀り」を読みました。
んー、今まで読んだ中で一番ダメだったかも。
途中で全部わかっちゃったんだもん。
ただ、虫はやっぱり気持ちが悪い。
昔、おなかの中からカマキリの赤ちゃんがいっぱい出てくる小説を読んだ事があるけれど、
体に虫がいるっていうのはぞっとする。
これからまた飲み会です。
いつまで続くか、お祝い攻勢。
コメントをみる |

奥様チックな生活。
2001年6月5日久しぶりに朝バイトも実験もない一日。
目覚ましをかけずに眠る時の幸福感と言ったら。
しかし、習慣というのは恐ろしいもの。
どんなに遅く寝ても、5時45分になると目が覚めてしまう。
バイトがある日の平均起床時間なのだ。
今日も目覚めて、忌々しい気持ちでむりやりもう一度眠りにつく。
その後10時に目覚めて、
遅めの朝ごはんを食べながらテレビを見る。
沢口靖子が出ている「科捜研の女」の再放送を見た。
私はこのテのドラマがとても好きだ。
火サスとか、すっかりのめり込んで見てしまう。
ミステリー、って言うほどまともな謎が隠されているわけでもないので、
(大体キャストでだれが犯人かわかってしまうからね)
種明かしよりも、むしろキャラの性格付けにおもしろさを感じる。
最も好きなのは、法医学教室の事件簿ファイルで、
これに出ている時の名取裕子はとてつもなく好きだ。
毎回毎回、定石にのっとった展開で
犯人と一対一で戦う危機一髪の場面で宅間伸が助けに来る。
水戸黄門の印籠並みのワンパターンさ。
最後にこっちがこっぱずかしくなるようなラブラブシーン。
おまえ何歳よ、ってつい突っ込みたくなってしまうけれど、
それがまた辞められない。
で、今日見た「科捜研〜」ですが、
なかなかどうして、これもよかった。
キャストが個性的で、それぞれ性格がはっきりしててわかりやすい。
沢口靖子って人は、不思議な人だねえ。
演技もうまいんだか下手なんだか、
美人なんだかそうでないんだか、
おばさんなんだか若いんだか、
いまいちわからない、不思議な存在だ。
3時から教授と打ち合わせがあって、
だらだらしてもいられず、学校へ急いだ。
すると、突然実験の予定を入れられびっくり。
まだ体が研究者に戻っていないので、
とっても腰が重かったけれど、ボスの命令とあらば仕方がない。
ひーこらひーこらDNAと向かい合う。
結局お昼ごはんも食べずに実験して
終わったのが夜8時過ぎだったので、
すっかり腹ぺこになってしまった。
まわりで実験していた後輩たちを誘って
ごはんがてら飲みに行った。
なんせずうっと就活していて
新しく研究室に来た子たちとゆっくり飲むのはほぼ初めてだったので
なかなか楽しんでまいりました。
目覚ましをかけずに眠る時の幸福感と言ったら。
しかし、習慣というのは恐ろしいもの。
どんなに遅く寝ても、5時45分になると目が覚めてしまう。
バイトがある日の平均起床時間なのだ。
今日も目覚めて、忌々しい気持ちでむりやりもう一度眠りにつく。
その後10時に目覚めて、
遅めの朝ごはんを食べながらテレビを見る。
沢口靖子が出ている「科捜研の女」の再放送を見た。
私はこのテのドラマがとても好きだ。
火サスとか、すっかりのめり込んで見てしまう。
ミステリー、って言うほどまともな謎が隠されているわけでもないので、
(大体キャストでだれが犯人かわかってしまうからね)
種明かしよりも、むしろキャラの性格付けにおもしろさを感じる。
最も好きなのは、法医学教室の事件簿ファイルで、
これに出ている時の名取裕子はとてつもなく好きだ。
毎回毎回、定石にのっとった展開で
犯人と一対一で戦う危機一髪の場面で宅間伸が助けに来る。
水戸黄門の印籠並みのワンパターンさ。
最後にこっちがこっぱずかしくなるようなラブラブシーン。
おまえ何歳よ、ってつい突っ込みたくなってしまうけれど、
それがまた辞められない。
で、今日見た「科捜研〜」ですが、
なかなかどうして、これもよかった。
キャストが個性的で、それぞれ性格がはっきりしててわかりやすい。
沢口靖子って人は、不思議な人だねえ。
演技もうまいんだか下手なんだか、
美人なんだかそうでないんだか、
おばさんなんだか若いんだか、
いまいちわからない、不思議な存在だ。
3時から教授と打ち合わせがあって、
だらだらしてもいられず、学校へ急いだ。
すると、突然実験の予定を入れられびっくり。
まだ体が研究者に戻っていないので、
とっても腰が重かったけれど、ボスの命令とあらば仕方がない。
ひーこらひーこらDNAと向かい合う。
結局お昼ごはんも食べずに実験して
終わったのが夜8時過ぎだったので、
すっかり腹ぺこになってしまった。
まわりで実験していた後輩たちを誘って
ごはんがてら飲みに行った。
なんせずうっと就活していて
新しく研究室に来た子たちとゆっくり飲むのはほぼ初めてだったので
なかなか楽しんでまいりました。
ゼミ終了。アリのたたり。
2001年6月4日ゼミが終わった。朝一で。
結局最後まで不安を残したまま臨んだけれど、
そつなく終わってよかったです。
どんなに自信がなくても自信ある風に見せる技量
というのが、就活通して身についたのかもわからん。
その後、わが研究室で最もアナーキーな場所を掃除する、という大イベントがあった。
見た目は掘っ立て小屋、中で虫を飼ったりしておる。
草を刈っていると、鎌に当たる堅い感触。
見ると、それは流しのシンク(?)であった。
しかも石造り。何十年前の代物であろう。
みんなで持ち上げると、そこには巨大なアリの巣が。
しかも、今まで地面だと思っていたであろう巨大な石が取り除かれたため
マンション状のアリの巣がきれいに見えた。
学習と科学の付録アリの巣セットのごとき美しさ。
突然のまぶしさにアリどもは卵を抱えて右往左往していて
わくわくしながらずぅっと観察。
そこに来た後輩が、
「アリは巣を壊した人の顔を覚えていて、
絶対復讐するんですよー。」って。
笑って取り合わなかったけれど、
その後、状況一変。
私も含めてアリの巣破壊に携わった人が
足中アリに噛み付かれることになった。
気が付くとズボンの隙間から侵入してくるアリたち。
そうとうぞっとしました。
そうこうしているうちに作業も終わり、
お外でお疲れ様の缶ビール。
結局最後まで不安を残したまま臨んだけれど、
そつなく終わってよかったです。
どんなに自信がなくても自信ある風に見せる技量
というのが、就活通して身についたのかもわからん。
その後、わが研究室で最もアナーキーな場所を掃除する、という大イベントがあった。
見た目は掘っ立て小屋、中で虫を飼ったりしておる。
草を刈っていると、鎌に当たる堅い感触。
見ると、それは流しのシンク(?)であった。
しかも石造り。何十年前の代物であろう。
みんなで持ち上げると、そこには巨大なアリの巣が。
しかも、今まで地面だと思っていたであろう巨大な石が取り除かれたため
マンション状のアリの巣がきれいに見えた。
学習と科学の付録アリの巣セットのごとき美しさ。
突然のまぶしさにアリどもは卵を抱えて右往左往していて
わくわくしながらずぅっと観察。
そこに来た後輩が、
「アリは巣を壊した人の顔を覚えていて、
絶対復讐するんですよー。」って。
笑って取り合わなかったけれど、
その後、状況一変。
私も含めてアリの巣破壊に携わった人が
足中アリに噛み付かれることになった。
気が付くとズボンの隙間から侵入してくるアリたち。
そうとうぞっとしました。
そうこうしているうちに作業も終わり、
お外でお疲れ様の缶ビール。
いつになったら。
2001年6月3日ゼミの準備、終わらん。。。
ていうのも、全て私が悪いのさ。
ああ、サボってたのも私さ。(開き直り)
うぅ。頭痛が。。。
朝の9時半からもう8時間もパソコンと向かい合っている。
雷雨で外にご飯食べに行く気にもなれず、
学内の自販機でカップラーメン買って食う。
こんな姿、誰にも見せたくねー。
とりあえず、今日中に終わらせなくては。
いや、明日の朝まで終わらせなくては。
いつになったら帰れるのでしょう。
そして、夕食もカップラーメンなんだろうか。
落。
ていうのも、全て私が悪いのさ。
ああ、サボってたのも私さ。(開き直り)
うぅ。頭痛が。。。
朝の9時半からもう8時間もパソコンと向かい合っている。
雷雨で外にご飯食べに行く気にもなれず、
学内の自販機でカップラーメン買って食う。
こんな姿、誰にも見せたくねー。
とりあえず、今日中に終わらせなくては。
いや、明日の朝まで終わらせなくては。
いつになったら帰れるのでしょう。
そして、夕食もカップラーメンなんだろうか。
落。
コメントをみる |

悶々。
2001年6月2日学生さんはお勉強が本分。
就活のためにずっと延ばしてもらっていたゼミ当番が回ってきて、
久しぶりに論文とにらめっこ。
ううう。。。
強引に一段落つけて、
彼氏とお買い物に行く。
とってもいい天気だった。
東京-北海道を頻繁に行き来するようになって、
「むしむしする」ということを初めて体感した。
湿度が高いってこれほど不快なものなのか、と。
と同時に、北海道がどれだけカラリとしているかも
改めて知る事になった。
今日はまさに、からっと晴れたいいお天気。
大通公園の芝生にじかに座って、
大道芸やダンスや歌を見せる少年少女を眺めながら
とうきびやらかき氷やらたこ焼きやら食べる。
はぁ。。。至福の時。
彼氏はまだ内定の興奮がさめやらないらしく、
スーツ買おっかな、作業服買おっかな、と
うきうきしていた。
私は、先日の別れた友達の事が心にずっとのしかかっており、
「就職して、ずぅっと近くで働けなかったらうちらどうなるのかね?」
ってちらっと聞いてみた。
したら、
「じゃーさ、金貯めて、1年に1回一緒に海外行こーぜ。」って。
はぁ。
この人とまじめに将来の話ができるようになるのはいつのことやら。
最近、いろんな人からいっぱい考える事を強要されて、
久しぶりに将来の事とか、今の事とか、いっぱい考えてみたんだけど、
私の結論は、なるようになるし、ならないようにしかならないってことです。
1週間考えて、クロフネがダービー勝つと予想したって、
負けることだってあるのです。
その時になって、「あー、ジャングルポケットも直前まで悩んでたんだよな」
って落ち込むなんてバカな話。
自分でした決断に納得して、
波状攻撃を仕掛けてくる現実と、いちいち向かい合っていくしかありません。
考えて、将来がよめるほど、私は頭よくありません。
よめたら占い師にでもなってます。
ただ、傾向として、彼氏と将来の話をする時、
私の話には必ず彼氏が出てくるのに
ヤツの話には全く私が出てこない、というところに一抹の寂しさを感じます。
実は、上記のような「行き当たりばったり」で生きているのは
私以上に私の彼氏で、
今はおめーと結婚したいと思うけど、実際結婚できるかなんてだれにもわからんやろー。
て、言われます。
それに向かって努力するつもりはちゃんちゃらないみたい。
だから、妥協するのは、きっと私の方になるんだと思う。
それがその時の私の気持ちだったら、それでいいと思うし。
後悔しない人生なんてないけれど、
納得する決断はできると思う。たとえ後悔したとしても。
なんか人生諦め入ってるかな?
就活のためにずっと延ばしてもらっていたゼミ当番が回ってきて、
久しぶりに論文とにらめっこ。
ううう。。。
強引に一段落つけて、
彼氏とお買い物に行く。
とってもいい天気だった。
東京-北海道を頻繁に行き来するようになって、
「むしむしする」ということを初めて体感した。
湿度が高いってこれほど不快なものなのか、と。
と同時に、北海道がどれだけカラリとしているかも
改めて知る事になった。
今日はまさに、からっと晴れたいいお天気。
大通公園の芝生にじかに座って、
大道芸やダンスや歌を見せる少年少女を眺めながら
とうきびやらかき氷やらたこ焼きやら食べる。
はぁ。。。至福の時。
彼氏はまだ内定の興奮がさめやらないらしく、
スーツ買おっかな、作業服買おっかな、と
うきうきしていた。
私は、先日の別れた友達の事が心にずっとのしかかっており、
「就職して、ずぅっと近くで働けなかったらうちらどうなるのかね?」
ってちらっと聞いてみた。
したら、
「じゃーさ、金貯めて、1年に1回一緒に海外行こーぜ。」って。
はぁ。
この人とまじめに将来の話ができるようになるのはいつのことやら。
最近、いろんな人からいっぱい考える事を強要されて、
久しぶりに将来の事とか、今の事とか、いっぱい考えてみたんだけど、
私の結論は、なるようになるし、ならないようにしかならないってことです。
1週間考えて、クロフネがダービー勝つと予想したって、
負けることだってあるのです。
その時になって、「あー、ジャングルポケットも直前まで悩んでたんだよな」
って落ち込むなんてバカな話。
自分でした決断に納得して、
波状攻撃を仕掛けてくる現実と、いちいち向かい合っていくしかありません。
考えて、将来がよめるほど、私は頭よくありません。
よめたら占い師にでもなってます。
ただ、傾向として、彼氏と将来の話をする時、
私の話には必ず彼氏が出てくるのに
ヤツの話には全く私が出てこない、というところに一抹の寂しさを感じます。
実は、上記のような「行き当たりばったり」で生きているのは
私以上に私の彼氏で、
今はおめーと結婚したいと思うけど、実際結婚できるかなんてだれにもわからんやろー。
て、言われます。
それに向かって努力するつもりはちゃんちゃらないみたい。
だから、妥協するのは、きっと私の方になるんだと思う。
それがその時の私の気持ちだったら、それでいいと思うし。
後悔しない人生なんてないけれど、
納得する決断はできると思う。たとえ後悔したとしても。
なんか人生諦め入ってるかな?
嬉しいお知らせと、切ないお話。
2001年6月1日彼氏にも内定が出た♪
自分の事以上に、ほっとし、嬉しい。
友達が、彼女と別れそうだ。
彼氏も彼女も友達で、彼女の方が先に就職し、
彼氏のほうが大学院に残っている。
で、いざ彼に内定は出たものの大阪限定勤務なので、
東京で働く彼女といつ一緒に暮らせるかわからないと。
これまで「就職したらまた近くで過ごせる」
ていう共通の目標があったから遠距離してこれたけど、
期間の確定した、目標がないと辛すぎる、てことらしい。
うーん。あすはわが身なので身につまされてしまう。
結局、理想と現実のなかで妥協しなくてはいけないことはたくさんあるってことだ。
<彼氏側の理想>
大阪勤務で転勤なし。
転職する気はなく、一生この会社にいたい。
週末婚や、遠距離婚はいや。一緒にいるのが結婚でしょう。
仕事を辞めることを彼女に強要したくない。
<彼女側の理想>
大阪が大嫌い。大阪には住みたくない。
結婚しても仕事は続けたい。
かといって、今さらパートで働くのはプライドが許さない。
て、これをどっちも一歩も譲らないんだから、
破綻するのも仕方ない、とは思うんですが。
これは、ある説明会で聞いた受け売りなんだけど、
就職を決める時、自分の中での基準ってすごく大事だと思う。
大手だから、人気だから、ていうのもアリだと思うし、
休日は絶対なくちゃいや、とか、職種はこれじゃなきゃいや、とか。
前述の彼は、そんなに別れたくなかったら
基準を、「彼女の近く」にすべきだったのだ。
オンナのために就職決めたって、かっこ悪くなんかない。
でも、ひょっとしたら仕事辞めてついてきてくれるかも。
ていう甘い期待で決めちゃって、
現実問題、彼女の生活基準はシゴト>オトコだったって感じなのかな。
私の基準はなんだったんだろ。
食品だったらどこでもいい、ていうのがあって、
食品2社から1社を選んだのは、
勤務地が安定していそう、てことなのかもしれない。
昨日の酒が残って今日は久しぶりの超二日酔いだったのですが、
彼氏の祝勝会でまた飲む。
最近ハマっている紹興酒。
自分の事以上に、ほっとし、嬉しい。
友達が、彼女と別れそうだ。
彼氏も彼女も友達で、彼女の方が先に就職し、
彼氏のほうが大学院に残っている。
で、いざ彼に内定は出たものの大阪限定勤務なので、
東京で働く彼女といつ一緒に暮らせるかわからないと。
これまで「就職したらまた近くで過ごせる」
ていう共通の目標があったから遠距離してこれたけど、
期間の確定した、目標がないと辛すぎる、てことらしい。
うーん。あすはわが身なので身につまされてしまう。
結局、理想と現実のなかで妥協しなくてはいけないことはたくさんあるってことだ。
<彼氏側の理想>
大阪勤務で転勤なし。
転職する気はなく、一生この会社にいたい。
週末婚や、遠距離婚はいや。一緒にいるのが結婚でしょう。
仕事を辞めることを彼女に強要したくない。
<彼女側の理想>
大阪が大嫌い。大阪には住みたくない。
結婚しても仕事は続けたい。
かといって、今さらパートで働くのはプライドが許さない。
て、これをどっちも一歩も譲らないんだから、
破綻するのも仕方ない、とは思うんですが。
これは、ある説明会で聞いた受け売りなんだけど、
就職を決める時、自分の中での基準ってすごく大事だと思う。
大手だから、人気だから、ていうのもアリだと思うし、
休日は絶対なくちゃいや、とか、職種はこれじゃなきゃいや、とか。
前述の彼は、そんなに別れたくなかったら
基準を、「彼女の近く」にすべきだったのだ。
オンナのために就職決めたって、かっこ悪くなんかない。
でも、ひょっとしたら仕事辞めてついてきてくれるかも。
ていう甘い期待で決めちゃって、
現実問題、彼女の生活基準はシゴト>オトコだったって感じなのかな。
私の基準はなんだったんだろ。
食品だったらどこでもいい、ていうのがあって、
食品2社から1社を選んだのは、
勤務地が安定していそう、てことなのかもしれない。
昨日の酒が残って今日は久しぶりの超二日酔いだったのですが、
彼氏の祝勝会でまた飲む。
最近ハマっている紹興酒。
お祝いラッシュ。
2001年5月31日私は就職決まったのがとても遅かったので、
友達はみんな、ぱーっとした祝いができず、じりじりしていたらしい。
決まったよ、っていう報告をしたとたん、
たくさんの方面から毎日祝勝会のお誘いが来て、
肝臓も、うれしい悲鳴をあげております。
だいぶ前に、集団面接で一緒になったかわいこちゃんと、
メールのやり取りをしていたのだけれど、
今日、面接以来初で会い、初で飲んだ。
すすきので待ち合わして、
普段からお祝いでしか使わない、お気に入りの店に行った。
高めの店なんですがしこたま飲んじゃって、
勢いで、2件目も飲み放題で行っちゃって、
すっかりふらふら。
かわいこちゃんも、気分が悪くなったので
タクって帰路を急いだ。
そこに別の友達からまたお誘いが。
「お祝いだよ」って言われたら行かないわけにはいかぬ。
チャリに飛び乗り、8cmピンヒールのサンダルで
立ちこぎしていたら、
そこはさすがの酔っ払い。
見事にこけおった。
足からは見事な流血、顔はすりむき、腕はあざだらけ。
立派に笑いが取れてよかったです。しかし痛い。
そして、やすくやすーく飲ましていただいた。
VIVA!
友達はみんな、ぱーっとした祝いができず、じりじりしていたらしい。
決まったよ、っていう報告をしたとたん、
たくさんの方面から毎日祝勝会のお誘いが来て、
肝臓も、うれしい悲鳴をあげております。
だいぶ前に、集団面接で一緒になったかわいこちゃんと、
メールのやり取りをしていたのだけれど、
今日、面接以来初で会い、初で飲んだ。
すすきので待ち合わして、
普段からお祝いでしか使わない、お気に入りの店に行った。
高めの店なんですがしこたま飲んじゃって、
勢いで、2件目も飲み放題で行っちゃって、
すっかりふらふら。
かわいこちゃんも、気分が悪くなったので
タクって帰路を急いだ。
そこに別の友達からまたお誘いが。
「お祝いだよ」って言われたら行かないわけにはいかぬ。
チャリに飛び乗り、8cmピンヒールのサンダルで
立ちこぎしていたら、
そこはさすがの酔っ払い。
見事にこけおった。
足からは見事な流血、顔はすりむき、腕はあざだらけ。
立派に笑いが取れてよかったです。しかし痛い。
そして、やすくやすーく飲ましていただいた。
VIVA!
目からウロコの初体験。
2001年5月30日今日は、残っている製薬一社の選考会に行ってきた。
今まで避けて通ってきた体験型?っていうのかな?
自己啓発セミナーのようなものを受けてきました。
絶対こっぱずかしい、どーしよー。
って思っていたのだけれど、
進行の方がやはりプロで
導入からすっと入ることが出来た。
最初は、1分間でできるだけまわりの人と握手するという催し。
これは、友達から聞いたことがあったのでびっくりしなかったのだけれど、
時間ぎりぎりに走っていった私は手汗びっしょりで
さぞかし嫌な思いをさせたことでしょう、と思った。
それから、簡単な適性検査。
その後、グループを作って、
第一印象から感じる自分の強み、弱みを
他の人から書いてもらうっていうコーナー。
最初は、「たった今あったばっかりの人に
弱みなんて書けないよー。」
って思ったけれど、
「面接は第一印象が決め手なのです」といわれ、納得。
事実、私は、
強みも弱みも「気が強そう」と書かれ、びっくりしたのでした。
こんなかよわそさげなのに。
それから、クレヨンで自分の広告ポスターを作って
みんなの前で発表するというコーナー。
それから、グループでゲームをして
その得点を競いあうっちゅうコーナー。
いやー、ゲームは性格が出るねぇ。
というわけで、なかなか楽しい経験をいたしました。
今まで避けて通ってきた体験型?っていうのかな?
自己啓発セミナーのようなものを受けてきました。
絶対こっぱずかしい、どーしよー。
って思っていたのだけれど、
進行の方がやはりプロで
導入からすっと入ることが出来た。
最初は、1分間でできるだけまわりの人と握手するという催し。
これは、友達から聞いたことがあったのでびっくりしなかったのだけれど、
時間ぎりぎりに走っていった私は手汗びっしょりで
さぞかし嫌な思いをさせたことでしょう、と思った。
それから、簡単な適性検査。
その後、グループを作って、
第一印象から感じる自分の強み、弱みを
他の人から書いてもらうっていうコーナー。
最初は、「たった今あったばっかりの人に
弱みなんて書けないよー。」
って思ったけれど、
「面接は第一印象が決め手なのです」といわれ、納得。
事実、私は、
強みも弱みも「気が強そう」と書かれ、びっくりしたのでした。
こんなかよわそさげなのに。
それから、クレヨンで自分の広告ポスターを作って
みんなの前で発表するというコーナー。
それから、グループでゲームをして
その得点を競いあうっちゅうコーナー。
いやー、ゲームは性格が出るねぇ。
というわけで、なかなか楽しい経験をいたしました。
飲んで飲まれて
2001年5月29日昨日はあのあと、いつも言ってるお気に入りの居酒屋に飲みに行った。
普段は私とだれか、という形で飲むことが多いので、
大勢で行くのは初めてだった。
で、やっぱり、みんな大騒ぎだった。
なかなか雰囲気のよい店なので、
ブラックリストに載らないか心配です。
今日は、東京に来ています。
残っている面接を今日明日で受けるのです。
面接のあと、新宿で買い物。
23℃という気温の割には蒸し暑く、
スーツにストッキングの私は汗だくになってしまったので、
Tシャツ、ベルト、靴、靴下を買って、
トイレで大変身してしまいました。
ちょっと恥ずかしかったけど、気分は爽快。
友達との待ち合わせまでまだ時間があったので、
ルミネで5時6時のよしもとを見た。
司会のCOWCOWだけが唯一知っているだけで、
あとはみんな、無名(?)の新人さんだった。
時間つぶせればいいやー、って思って行ったんだけど、
なかなかどうして、1000円でちゃんと笑ってきました。
アンケート用紙を渡されて、芸人さんたちへのコメントを書くので、
鉛筆片手に、審査員気分でした。
その後、友達と落ち合い、新宿で飲む。
当たりが悪かったのか、ものすごい高いところを
2件もはしごしてしまい、
すっからかんです。
普段は私とだれか、という形で飲むことが多いので、
大勢で行くのは初めてだった。
で、やっぱり、みんな大騒ぎだった。
なかなか雰囲気のよい店なので、
ブラックリストに載らないか心配です。
今日は、東京に来ています。
残っている面接を今日明日で受けるのです。
面接のあと、新宿で買い物。
23℃という気温の割には蒸し暑く、
スーツにストッキングの私は汗だくになってしまったので、
Tシャツ、ベルト、靴、靴下を買って、
トイレで大変身してしまいました。
ちょっと恥ずかしかったけど、気分は爽快。
友達との待ち合わせまでまだ時間があったので、
ルミネで5時6時のよしもとを見た。
司会のCOWCOWだけが唯一知っているだけで、
あとはみんな、無名(?)の新人さんだった。
時間つぶせればいいやー、って思って行ったんだけど、
なかなかどうして、1000円でちゃんと笑ってきました。
アンケート用紙を渡されて、芸人さんたちへのコメントを書くので、
鉛筆片手に、審査員気分でした。
その後、友達と落ち合い、新宿で飲む。
当たりが悪かったのか、ものすごい高いところを
2件もはしごしてしまい、
すっからかんです。
久しぶりの日記。
2001年5月28日ずうっとさぼってしまった。
よくないよくない。
いろいろあって、初めて、ここにいろいろかけない、
という気持ちがわかりました。
うーむ。
ネットという公開空間に
あけすけに書いておきながら、
絶対顔は見えないとたかをくくっていたところがあったのですが、
世間とは狭いものです。
今日は学校も忙しくなかったので、
友達とショッピング。
きれてしまった化粧水と乳液を買いにいったら
巧みな話術で保湿美容液も買わされてしまった。
計14000円也。女はつらいよ。
その後、さらに友達と合流し、
海までドライブ。
感動的な夕日を見たのはいいのだけれど、
こんなの久しぶり、
っていうくらい、トイレに行きたくなって、大変でした。
これから、飲みに行きます。
よくないよくない。
いろいろあって、初めて、ここにいろいろかけない、
という気持ちがわかりました。
うーむ。
ネットという公開空間に
あけすけに書いておきながら、
絶対顔は見えないとたかをくくっていたところがあったのですが、
世間とは狭いものです。
今日は学校も忙しくなかったので、
友達とショッピング。
きれてしまった化粧水と乳液を買いにいったら
巧みな話術で保湿美容液も買わされてしまった。
計14000円也。女はつらいよ。
その後、さらに友達と合流し、
海までドライブ。
感動的な夕日を見たのはいいのだけれど、
こんなの久しぶり、
っていうくらい、トイレに行きたくなって、大変でした。
これから、飲みに行きます。
内定。
2001年5月23日昨日、ニッスイから内定を頂きました。
ふーーー。待った待った。
結局、最終面接から1ヶ月もかかりましたよ。
昨日まで、実家に里帰りをしていました。
理由は、就職できなかった場合の身の振り方についての家族会議。
親は、面と向かっては私と話が出来ないらしく、
毎日毎日、自白剤のごとく、酒を飲まされた。
つぶれかけながらも、話し合った結果、
とりあえず、公務員試験の勉強をする。
おちたら、実家で、就職浪人。
という結論になった。
そうして、昨日。
帰りに飛行場まで送ってもらった母の車の中で、
その電話はなりました。
帰りの車の中でも、
「ムリしないで、片意地張らないで、
こっち戻ってきなさいよ。」
と、ずっと言ってた母。
そんな話の途中で、非通知の着信が。
出たら、
「本当にお待たせしました。
話し合いました結果、内定ということで。。。」
震えながら、次に本社に出向く予定を手帳にメモリ、
電話を切って、母に、「内定出たよ!」って言った時、
「ふーん。」というのが彼女の第一声でした。
「で、行くの?」
口には出さずとも、応援してくれると思っていたので、
ちょっとショックだった。
もちろん行くよ。って言ったら、
「・・・そっか。パパショックだろうね。」
って。
内心、就職浪人して、地元に帰ってくるのを
ちょっと楽しみにしていた向きが感じられた。
うすうす感じてはいたんだけどね。
でもまあ、行きたいところに行けたわけだし、
最後はお祝いムードで、
空港で、散らし寿司特上に、ビールまでつけてくれた。
んー。そんなことがあったわけで、
電話をもらった直後は複雑な気分でいっぱいだったんだけど、
その後、彼氏を始めいろんな人に報告するうち、
涙が出そうなほど、喜びでいっぱいになった。
ていうか、
喜びと、これまでのプレッシャーから開放された
とてつもない爽快感!!
これよ。私の待ってたのは、この思い。
というわけで、一応、私の就活は幕を閉じようと思います。
これからまた、考える事はいっぱい出てくると思うけど、
これまでの人生でいちばん挫折を味わい、
いちばん(多分)成長した、
就職活動。
ひとまず、ハッピーエンド。
ふーーー。待った待った。
結局、最終面接から1ヶ月もかかりましたよ。
昨日まで、実家に里帰りをしていました。
理由は、就職できなかった場合の身の振り方についての家族会議。
親は、面と向かっては私と話が出来ないらしく、
毎日毎日、自白剤のごとく、酒を飲まされた。
つぶれかけながらも、話し合った結果、
とりあえず、公務員試験の勉強をする。
おちたら、実家で、就職浪人。
という結論になった。
そうして、昨日。
帰りに飛行場まで送ってもらった母の車の中で、
その電話はなりました。
帰りの車の中でも、
「ムリしないで、片意地張らないで、
こっち戻ってきなさいよ。」
と、ずっと言ってた母。
そんな話の途中で、非通知の着信が。
出たら、
「本当にお待たせしました。
話し合いました結果、内定ということで。。。」
震えながら、次に本社に出向く予定を手帳にメモリ、
電話を切って、母に、「内定出たよ!」って言った時、
「ふーん。」というのが彼女の第一声でした。
「で、行くの?」
口には出さずとも、応援してくれると思っていたので、
ちょっとショックだった。
もちろん行くよ。って言ったら、
「・・・そっか。パパショックだろうね。」
って。
内心、就職浪人して、地元に帰ってくるのを
ちょっと楽しみにしていた向きが感じられた。
うすうす感じてはいたんだけどね。
でもまあ、行きたいところに行けたわけだし、
最後はお祝いムードで、
空港で、散らし寿司特上に、ビールまでつけてくれた。
んー。そんなことがあったわけで、
電話をもらった直後は複雑な気分でいっぱいだったんだけど、
その後、彼氏を始めいろんな人に報告するうち、
涙が出そうなほど、喜びでいっぱいになった。
ていうか、
喜びと、これまでのプレッシャーから開放された
とてつもない爽快感!!
これよ。私の待ってたのは、この思い。
というわけで、一応、私の就活は幕を閉じようと思います。
これからまた、考える事はいっぱい出てくると思うけど、
これまでの人生でいちばん挫折を味わい、
いちばん(多分)成長した、
就職活動。
ひとまず、ハッピーエンド。
コメントをみる |
